【LIVE】有楽町で優雅にジャズを。『Ayumu Kawano Jazz&more Trio』@有楽町micro FOOD & IDEA MARKETのイメージ画像

2021年11月19日 (金) 18:00〜20:00

【LIVE】有楽町で優雅にジャズを。『Ayumu Kawano Jazz&more Trio』@有楽町micro FOOD & IDEA MARKET

昨年12月に当店でもライブを行っていただいた次世代インストバンド「Last Albatross(ラストアルバトロス)」の河野歩さんに今年もライブをしていただくことになりました!

今回は河野さん(Sax)、塩川さん(Guitar)、金澤さん(Bass)のトリオでジャズを演奏していただきます。

有楽町で優雅にジャズを聴きながら、最高の金曜日にしませんか?

■タイトル:Ayumu Kawano Jazz&more Trio
■日時:2021年11月19日(金)18:00~20:00 (2セット)
■場所:有楽町micro FOOD & IDEA MARKET内にて
■料金:無料 入場フリー (ワンドリンクのオーダーをお願いします)
■参加者のみなさまへ(必ずお読みください)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、以下の点にご協力ください。
・マスクをご持参いただき、ご飲食時以外はマスクを着用ください。
・アルコール等による手指消毒にご協力ください。
・イベント中に大きな声で会話、応援等をしないでください。
・感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従ってください。

<Sax 河野歩 プロフィール> 大阪出身。サックスプレイヤー・作編曲家。 3歳からピアノに触れキャリアをスタートさせる。世田谷学園在学時にクラリネットとサックスを始めて1年間で「全日本アンサンブルコンテスト」にて金賞受賞。 立命館大学に入学と同時にサックスプレイヤーとして在学中からプロ活動を開始。Hiphopバンド「志磨参兄弟」のサポートとして、SummerSonic2012や京都大作戦などの大型フェスにも出演。 野球好きであり、その縁で「日本新薬硬式野球部」の応援歌作曲や応援アドバイザーを行っている。
Twitter:https://twitter.com/AyumuSax
Instagram:https://www.instagram.com/ayumuk1212/
HP:https://www.ayumusax.com/

<Guitar 塩川俊彦 プロフィール>
長野県出身。オーソドックスなジャズを基調としながら常に新しいアプローチで演奏するのがモットー。関東近圏のジャズクラブでの演奏、レコーディングなどで活動中。ボーカル&フリューゲルホルン奏者のTOKU、アメリカのソウルコーラスグループ、Drifters に在籍した経歴を持つ Ray Dorsey などと共演。2006年より参加したクラブジャズバンド、The Fascinations では6枚のフルアルバムをリリースしている。2014年公開の東映映画、「さいはてにて やさしい香りと待ちながら」にキャスト出演。現在は自己のオリジナル楽曲を演奏するリーダーユニットなど、ジャズを中心に演奏活動を続けている。

<Bass 金澤力哉 プロフィール>
1995年生まれ。ベーシストの父の影響で小さい頃からビートルズを聴いて育つ。13歳でエレキベース、18歳でコントラバスを始める。エレキベースを石井圭氏、コントラバスを長坂裕美氏に師事。所属バンド「Last Albatross」にて1stアルバム、浜辺武志シングル「観念せぇ」などに参加。Apple Music、Spotifyなどで配信中。2021年よりシンセベースを始め、リーダーを務めるエレクトリックバンドを始動。ジャンルを問わず、ライブの他にも劇伴、レコーディング、作曲など活動も多方面にわたる。共演者に日野皓正、Keiko Lee、TOKU、内海利勝(キャロル)、川口千里、HORIKEN。バンドサポートではAwesome City Clubなど。