【EVENT】ミュージシャンのタマゴを応援!「YURAKUCHO micro × Live for student」Vol.17! 7月27日(木)開催決定!のイメージ画像

2023年7月27日 (木) 1st:19:00~、2nd:20:00〜

【EVENT】ミュージシャンのタマゴを応援!「YURAKUCHO micro × Live for student」Vol.17! 7月27日(木)開催決定!

当店では定例イベントとなりました「YURAKUCHO micro  × Live for student」。街に活気と彩りを加えながら盛り上がりを見せてきているこちらのイベント。第17弾が決定!開催日は7月27日(木)。出演アーティストはSyuma Saito Trioです!

このイベントは、コロナ禍で演奏の場を失ったミュージシャンを目指す学生たちを応援するプロジェクトで、毎月様々なジャンルの学生によるライブイベントがmicroにて入場無料でお楽しみ頂けます。
演奏を聴いて出演者を応援したくなったら、当日限定の応援オリジナルカクテル&モクテル(ノンアルコールカクテル)を買ってサポートすることもできます。カクテルとモクテルの売り上げに応じて再出演につながりますので、自分だけの推しアーティストを探してみてください!

次回以降の情報は随時アップしていきますので、乞うご期待ください!!!

■タイトル:YURAKUCHO micro × Live for student Vol.17
■日時:2023年7月27日(木) 1st:19:00~、2nd:20:00〜
■場所:有楽町micro FOOD & IDEA MARKET内にて
■料金:無料 入場フリー (ワンドリンクのオーダーをお願いします)

【Vol.17 出演アーティスト】

[斎藤柊真](Bass)
青森県出身。中学生の頃に吹奏楽でウッドベースを始める。現在は理系大学院生で都立大ジャズ研究会に所属。ロックバンド「Candid moment」のベーシストとして活動しながら、都内でセッションやライブ等精力的に活動中。

[菅野宙輝](Piano)
東京都出身。幼少期からクラシックピアノを習い、高校からジャズを始める。現在は東京工業大学で物理学を専攻する傍ら、同大学のジャズ研究会に所属し、ライブやセッション等の演奏活動を行っている。

[橋本源基](Drums)
東京都出身。高校への進学をきっかけに音楽に触れ、慶應義塾大学理工学部への入学と共にジャズを始める。同大学のジャズ研を始めとして、様々な大学のジャズ研やジャズバーでのセッションを経験し、中央大学や慶應義塾大学のビッグバンドを経て、現在はライブやセッションホストなどの活動を行っている。慶應義塾志木高等学校器楽部にて東日本学校吹奏楽大会金賞、日本管楽合奏コンテストにて審査員特別賞(2位)を受賞。