2020年7月19日 (日)
【“食べるマインドフルネス”「暗闇ごはん」@Social GOOD distance 体験型お弁当 発売開始のお知らせ】
6月から開催中の~新しい距離感をデザインし、心地よい距離感に変えていく~『Social GOOD distance』展。
「PANDAID PROJECT」とともに、ソーシャルディスタンスを楽しく伝えるインスタレーション展示の第一弾。
株式会社オンデザインパートナーズと連携し「都市の新しい生活様式と都市空間の遊び方、楽しみ方のデザイン」をテーマに、コンペティションを開催した第二弾。
続く第三弾は浄土真宗東本願寺派 湯島山緑泉寺住職 青江覚峰氏の実践する“食べるマインドフルネス”「暗闇ごはん」の販売を開始いたします。
暗闇ごはんは、アイマスクをつけ、何も見えない状態で食事を頂きます。
また、青江覚峰氏のナレーションをYouTubeで聴きながらお召し上がりください。
現在新型コロナウィルスの流行から、新しい生活様式が推奨されています。その中には対面を避け、横並びで座る。おしゃべりをせずに料理に集中しましょう、と言われています。まさに暗闇ごはんはこれを行います。このように生活様式は、お寺では1000年以上昔から行われていました。食事の時は声を出さず、食事に集中しましょうを、暗闇ごはんで体験してみましょう。
―視覚を閉ざし、味覚を研ぎ澄ますー
視覚を閉ざし「食べる」という行為に集中することで心が、体が、どのようにして今ここにあるのか。自分にとって本当に大切なことは何か。そんな根源的な問いと見つめあってみましょう。
【暗闇ご飯公式サイト】
【ご注文】
“食べるマインドフルネス”「暗闇ごはん」@Social GOOD distance 体験型お弁当
価格:1800円(税込)アイマスク付き ※完全予約制
予約開始日:7月19日(日)
ご予約方法:店頭またはメールにて、受け取り希望日の前日までにお申し込みください。
メール:info@interlocalpartners.jp
電話:03-6206-3196
予約・受け取り店舗:有楽町micro FOOD&IDEA MARKET
受け取り時間:13:00〜17:00
店舗営業時間:平日8:00~21:00、土日祝日10:00~21:00