【EVENT】食べてフードロスに貢献!「おから」を使ったアップサイクルチキンのスペシャルコラボメニューが期間限定で登場!のイメージ画像

2022年8月16日 (火) - 2022年8月29日 (月)

【EVENT】食べてフードロスに貢献!「おから」を使ったアップサイクルチキンのスペシャルコラボメニューが期間限定で登場!

みなさんご存知の「おから」。
おからは、豆腐や豆乳を作る際に副産物として大量に発生する、搾りかすのこと。実は食用に活用されているのは1%以下※で、大半は廃棄されるか、家畜の餌や肥料に回っているのが実状だそう。食物繊維が豊富で、環境負荷の低い植物性のタンパク質もふくまれているおからを使って、からだにも、地球にもやさしい商品『OKARAT(オカラット)』を開発した、オカラテクノロジズさんと今回コラボします!
※2013年 日本豆腐学会調べ

2022年8月16日(火)〜8月29日(月)の2週間、当店にて「フードロス削減」をコンセプトにした期間限定ポップアップイベントを開催。
『OKARAT』を使ったスペシャルデリプレートと、宮崎県の名店である「おぐらきんなべ」さんとコラボした「OKARATチキン南蛮丼」をご提供します!

おからでできた『OKARAT』を食べて健康になりつつ、みなさんもフードロスに貢献してみてはいかがでしょうか?

■提供メニュー
・OKARAT デリプレート  1,500円(税込)
『OKARATチキン ごぼうとキノコのクリーム煮』『OKARATチキン ズッキーニ&チーズ挟み揚げ』『OKARATチキン アボカド&シャキシャキ赤たまねぎのマリネ添え』の3品をお楽しみいただけるスペシャルデリプレートです。

・OKARAT チキン南蛮丼  1,400円(税込)
おからをアップサイクルして作ったチキンをカラッと衣で揚げて、昔懐かしい昭和のチキン南蛮の名店「おぐらきんなべ」様の秘伝のタレとタルタルをふんだんにかけた一品。

■イベント概要
会場  : 有楽町 micro FOOD&IDEA MARKET
      東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル1F
期間  : 2022年8月16日(火)~8月29日(月)
営業時間: 平日土日祝日 11:00~21:00(L.O.20:00)
      新型コロナウイルス感染防止対策については、
      自治体(東京都)の指導に沿って対応しております。
      政府および自治体の発表内容によって
      今後も営業時間を随時変更する場合がございます。
      最新情報はホームページにてご確認ください。
URL   : https://yurakucho-micro.com/
備考  : 完全キャッシュレス決済

■『OKARAT』ブランドついて
株式会社オカラテクノロジズは、おからを使った健康食品の開発・販売を行っています。
当社ブランドである『OKARAT』は『価値がなかったもの(0カラット)を、価値あるものに(ダイヤモンドに)』をコンセプトに、アイデアやデザイン、テクノロジーの力によって副産物である「おから」という原石を磨き、新たな価値を与え、人にも地球にも喜ばれる商品を作っています。
公式サイト    :https://okarat.jp/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/okarat_official/

■株式会社オカラテクノロジズ
代表者   : 代表取締役 山内 康平
所在地   : 宮崎県宮崎市高千穂通1-6-13
お問い合わせ:info@okarat.jp